〒521-1231
滋賀県東近江市能登川町378
電話・FAX 0748-42-1207



人形供養・だるま供養
随時受付

御札・御守り等の
奉納について



スマホ版サイト


個別形式の永代供養墓
三十三観音霊場区画


大徳寺では、合葬墓「聖観音」の他、個別形式(個人、夫婦単位、家族単位)で納骨できる永代供養墓もご用意しております。
区画使用者の条件と致しまして、臨済宗(禅宗)の宗旨に帰依し、当寺に法要等をご依頼いただける方に限らせていただきます。(これまで入信されていた宗教や宗派は問いません。)
この区画は、三十三種ある観音様のうちの一つをお選びいただき、その下に納骨し永代供養することができます。通常の墓地と同じようにお参りすることができます。
建立後、維持・管理費は不要ですので、ご遺族の方にもご安心いただけます。ご生前に区画の使用を予約し、観音様を建立することもできます。


大徳寺墓地内「三十三観音霊場区画」
(三十三種の観音様の像をご用意しております)


それぞれの像の下が納骨場所となります。
三十三の区画が全て埋まり次第、募集は終了します。


○このような方々にお勧めします。

・個別の納骨堂をお求めの方。
・ご夫婦や親子で一つの場所にご納骨したい方。
・ご納骨後、墓地の維持管理にお金をかけたくない方。
・残されたご子息・ご親族に金銭的負担をかけたくない方。
・菩提寺を持たない方、菩提寺が遠くてお参りできない方で、新たに墓を設けたい方。
・数多くある古い御先祖の墓を一つの場所にまとめたい方。
・臨済宗のお寺とご縁を結びたい方、臨済宗による供養をご希望の方。
・ある程度、お寺に供養を任せたい方。


○詳細

・それぞれの観音像の下に納骨スペースがあり、5〜6霊位程までご納骨できます。近年、個人及びご夫婦のみ、または親子のみでご納骨を希望される方が増えています。
・観音像の前にある墓標に戒名や○○家先祖代々など、文字を彫ることができます。
・ご納骨の際には必ず、当寺和尚導師の下、読経による儀式を執り行います。


○ご納骨の際に持ってきていただくもの

・御骨の他、印鑑と、総骨の場合は火葬許可証(火葬場から遺骨とともに渡される。埋葬許可証とも言う。分骨の場合は不要。)をお持ちください。


○お寺における永代供養について

・三十三観音霊場に納骨された方は全て、納骨簿に俗名・法名(俗名のみでも可)及び死亡日時等を記載し、毎年8月15日午前10時の施餓鬼会、9月秋彼岸中の彼岸会にて総供養の形で回向致します。
・お申し込み後の供養は全て臨済宗妙心寺派の儀式で行います。


○納骨及び区画使用料について

・1区画使用に際してお納めいただくお布施は、総額80万円となります。(その内訳としては、当寺への区画使用料として30万円、石材業者への墓石代50万円。文字等の彫刻代は含まれています。)新規設置に際してこれ以上の費用がかかることはございません。
・ご納骨後の維持・管理費は不要です。


○その他

・境内で臨済宗妙心寺派以外の儀式を執行することを禁じます。
・区画使用料を納められた後も、新たに納骨される場合は、必ず当寺へ日時をお知らせの上、当寺僧侶立ち合いのもと納骨してください。

その他、境内には通常の墓地区画(檀信徒専用)もございますので、ご希望の方はお問い合わせください。
ご不明な点がございましたら、何なりと電話やメールにてお問い合わせください。







大徳寺墓地内「三十三観音霊場区画」


〒521-1231 滋賀県東近江市能登川町378  

(TEL・FAX) 0748−42−1207 
(メール)daitokuji@cosmos.ocn.ne.jp

ホーム  | 法要について | お問い合わせ |  ご本山  |  リンク

(C) 2008 臨済宗妙心寺派大徳寺